不安というエネルギー

青年海外協力隊

倍率が出ました。

 

f:id:se-noxhaxha493:20161118212256p:image

 

私が募集している数学教育は条件付きを抜いて

 

15枠の内 14人応募( ̄ー ̄)

 

これは...

下手なことを書いてなければ行けるのではないか!?

 

しかし

落ちたらどうしよう...

という不安でめっっちゃ勉強する。

 

海外で英語を勉強するために数学を勉強する。

 

こんな今が1番好きだ。

 

 

 

 

濡れてない雑巾は絞っても意味がない。

何かを作るとき

作ったものを見るとき

「誰が作ったかわかる」

「作った人の顔が浮かぶ」

に至るのはこの上なく難しいことだと感じた。

逆に

「同じ人が作ったの?」

と思われるのも同義。

 

他にも

「このノートの取り方は...」

「このみかんの剥き方は...」

「この料理の味付けは...」

物事に手を加えれば必ず個性の足跡がつく。

 

つまり

オリジナルを作るって難しい...

I have butterflies in my stomach.

青年海外協力隊一次の結果待ち

12月6日に発表予定。

もう毎日が不安。

今できることは

 

数学をひたすら勉強すること。

過去に二次を受けた人たちの情報を貪ること。

そして

受かった自分をひたすらイメージすること。わら

 

もし落ちた時の保険的な要素を全く考えていない。

いや考えた

考えて何社か面接を受けた

けど

口からあれよあれよと出る本音。

内定ゼロ

腹を括った昨日

「不安で己をさらに煽る」

 

こういう人生の歩み方も

悪くはないんじゃないかい?

 

やせ我慢かな?わら

 

写真はいいなあと思って撮った橋f:id:se-noxhaxha493:20161110223637j:image

what is Fun?

We can create almost to image our inside.

人によって楽しい事は様々で

それをやってる時の気分っていうのは

まあ具体的に言葉にできん。

ずずずっとする。

私の楽しいはこれ

f:id:se-noxhaxha493:20161105224730j:imagef:id:se-noxhaxha493:20161105224828j:imagef:id:se-noxhaxha493:20161105225026j:imagef:id:se-noxhaxha493:20161105225920p:image

 

昨日のMステ

「水曜日のカンパネラ」には惚れた。

 I want to meet an eccentric person.

Thank you for reading :)

展開と因数分解って結局なんなのか!?

本棚に本が増えると

頭良くなった気分になります(うふ)

 

分析や目標設定は

何か物事を大きく変えたい時などに必須の事項です。

特に(S)PDCAサイクルとかはよく使われますよね

その初歩を高校、中学でいつの間にか学んでいたとは...驚愕です👾👾👾👾

 

f:id:se-noxhaxha493:20161031060352j:image

 

参考文献

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14142838034

 

マイナスとiの意味を絵で描くとこう!!!

数字や文字は

もともとこの世にはないものだけど

今当たり前に使ってるって不思議でなりません

 

1=◯

2=◯◯

3=◯◯◯

 

のように

数字を見ただけで大体何個あるか

イメージがわきます
 
大学は
「そのイメージをどのくらいまでグググっと広げることができるか」
を自分で探す環境だと思いました!!
 
勉強はむちゃくちゃ楽しいよ!!!ほほほ!!

 

 

f:id:se-noxhaxha493:20161030144305j:imagef:id:se-noxhaxha493:20161030144313j:imagef:id:se-noxhaxha493:20161030144320j:imagef:id:se-noxhaxha493:20161030144332j:imagef:id:se-noxhaxha493:20161030144339j:image

 

 

参考文献

http://atarimae.biz/archives/500